第40回・大阪モーターサイクルショー2024

さて、2024年の大阪モーターサイクルショーに駆け足で覗いてきました。
それと、今回も各写真はご関係者の皆様の許可なく掲載しております。すみません。

コメント 写真
会場のインテックス大阪1・2号館。前回と同じですが、全体的に少々規模が小さくなったような気がしています。
入口には、今回も大きな看板があります(^^)v。

まずはホンダ。今年は、スマホアプリ「HondaGO」一押しです。ダウンロードで巨大ガチャガチャが引けます(^^ゞ。
バイクは「CB1000ホーネット」「GB350C」など。ただ、ガチャガチャがそれより目立っています。



続いて、ヤマハ。「XSR900」がどど〜んと。ワタシ的にはレーサーライクな感じでのフロントライトが小さすぎて、、マルボロカラーが懐かしいですが。



続いて、スズキ。「ウリ」は、オン「GSXシリーズ」やオフ「V-stromシリーズ」ですが、「ハヤブサと写真撮ろう」コーナーが混んでいました。



国産車の最後にカワサキ。
ハイブリッド車やEV車など先進技術のオンパレードで気合入っている感じでした(^^)。
EVなので、当然エンジンはありません(^^ゞ。



で、続いては外国車ブースを。
ハーレーやインディアン、BMW、トライアンフ、apriliaなど各ブースがにぎにぎしい感じです(ビモータはカワサキブース)に展示されていました。
ハーレーは小型(といっても大きい(^^ゞ、350cc・中国製)のバイクでご機嫌を伺っていました。
KTMのバイクのヘッドライトが特徴的でした。




さらに部品・用品ブースも。
ヘルメットメーカー(アライ、SHOEI、OGK)パーツメーカーが出店していました。
出版社のブースは今回も規模が小さくなっていました。出版不況の波は益々、、てな感じです。





ステージではいろいろなイベントが開催されていました。


最後にカスタムバイクコーナーです。
各カスタムマシンが展示されています。


ページ先頭へ戻る その他雑記に戻る