2024/07/28・第221回ツーリング・滋賀・琵琶湖方面
行程 名神桂川PA→京都東IC→府道143→ローソン 山科四ノ宮店→R1→石山寺→R1→県道16→
R307→多賀大社→R8→豊郷→R307→湖東三山IC→名神高速→そして復路
距離 301.3km
燃費 34.0km/L(管理人V-Strom250調べ)
R307→多賀大社→R8→豊郷→R307→湖東三山IC→名神高速→そして復路
距離 301.3km
燃費 34.0km/L(管理人V-Strom250調べ)
コメント | 写真 |
---|---|
先月は雨で中止でリベンジでの開催です。まずは名神高速桂川PAです。 8時過ぎに到着です。しかし暑い!電話ボックスの陰で、なんとか時間が来るまで皆さんをお待ちします。 順次集まられ、集合時間の9時には4名となりました。 第二集合場所までは一緒に向かいます!。 |
![]() ![]() |
第二集合場所の「ローソン山科四ノ宮店」です。 ここでは2名ご参加で、計6名でのツーリングとなりました。 今回は暑いということもあり、あまり距離を走らないツーリングとさせていただきました(^^)v。 |
![]() |
まずは、近場の今現在大河ドラマで話題の「石山寺」に向かいます。 お寺内では大河ドラマ館もあり、まずはこちらを見学します。 |
![]() ![]() ![]() |
で、次は本堂へ。紫式部が源氏物語をここで執筆したという「源氏の間」も見学します。(^^)v。 |
![]() |
このあと、駐車場すぐの淡味の膳処洗心寮にてしじみ釜めし定食をいただきます。美味でした(^^)。 |
![]() |
その後、多賀大社に向かいます。8号線は混んでいるということで、県道→国道307で向かうことに。 途中ファミリーマート日野北脇店にて休憩です。 しかし、暑い!!。 |
![]() |
バイクを順調に進めまして、多賀大社到着です。 太鼓橋があり、本堂も立派でした。 |
![]() ![]() |
その後、せっかくですのでそこそこ近所にある伊藤忠・丸紅の創業者の自宅跡「伊藤忠兵衛記念館」を覗くことに。 なかはすごい豪邸で、なるほど、これが近江商人!というお宅でした(^^ゞ。 |
![]() ![]() |
で、最後の休憩ポイント草津PAです。こちらで解散です。 今日は暑かったですが、なんとか開催できました(^^)v。 また来月も、ご参加よろしくお願いします(^O^)/。 |
![]() ![]() |
![]() |
![]() |
---|