コメント | 写真 |
---|---|
今日もいい天気っす。集合場所の茨木中環横道にて。 |
![]() |
途中、R372にて。気持ち良いいですね。 今回は全員で11名です。 |
![]() |
篠山の蕎麦屋「一会庵」です。 ここは、看板もない、道にも面していないという、まさに隠れた名店です でも、すでにお客さんでイッパイでした(^^ゞ。 「知る人ぞ知るっ。」ていう感じですかね でも、今回は、先回りしてくれていた INAZUMA1200氏に順番を取ってもらっていました。 INAZUMA1200さん、どうもありがとうございました。 |
![]() |
そばを待つ一行。 待ち遠しいですねぇ |
![]() ![]() ![]() |
そばが運ばれてきました。こしがあって、うどん見たいにもちもちしています。 メチャウマでした。 |
![]() |
「一会庵」前にて 腹もいっぱいになって満足です。 |
![]() |
その後、篠山城址へ。 知らん間に、資料館が出来てました。 |
![]() |
城跡を見学した後は、「大正ロマン館」へ。 黒豆ソフトを賞味。 しかし、黒豆(枝豆ね。メチャウマです)、栗、松茸など、この時期の丹波篠山はおいしいものだらけですな。 |
![]() |
篠山を後にします。 お疲れ様でしたぁ〜。また来月よろしくお願いいたしますぅ。 |
![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|